汗に強いファンデーション60代におすすめ7選!カバー力がある夏ファンデの選び方は?

美容とエイジング
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

年齢を重ねるにつれて、ファンデーション選びがますます難しく感じませんか?

「シミやくすみはカバーしたいけど、厚塗りに見えるのはイヤ」
「汗や皮脂でドロドロに崩れると、鏡を見るのも気が重い…」

そんなお悩みを抱える60代女性にこそ試してほしい、汗に強く、しかもシミや小ジワを自然にカバーしてくれるファンデーションをご紹介します。

ポイントは、「カバー力があるのに厚ぼったくならないこと」と「汗でも崩れにくいこと」。

この記事では、60代女性の肌悩みに寄り添ったファンデを厳選しました。

「もう年だから仕方ない」とあきらめずに、毎日のメイクがちょっと楽しくなるようなファンデをぜひ見つけてくださいね。

汗に強い60代向け夏ファンデおすすめ7選

60代の肌悩みに合わせた、汗に強いファンデーションはこちら。

肌悩み/重視ポイントおすすめファンデ
シミ・くすみをしっかりカバーカバーマークエスティローダー
乾燥+くずれ対策を両立したいアルビオンマキアージュ
簡単ステップで若々しくプリオール
紫外線対策と汗崩れを両立オルビス
上質な仕上がりで透明感もコスメデコルテ

【カバーマーク】フローレス フィット


しっかり隠すのに厚塗り感なし。年齢肌の救世主ファンデ

特徴濃いシミ・くすみ・毛穴までしっかりカバー汗・水に強いウォータープルーフ。保湿感もあり、肌にフィット。

仕上がり:しっとりツヤやかで若々しい印象に。

こんな方におすすめ

  • シミ・くすみが気になる
  • 崩れやすいけど乾燥も困る
  • メイクに時間をかけたくない

【プリオール】美つやBBジェルクリーム(資生堂)


スキンケア感覚で使えるエイジングケアBB。1本で明るいつや肌に。

特徴美容保湿成分たっぷり汗・皮脂・UVにも強い。伸びが良く、時短メイクに最適。

仕上がり:つやっと自然な明るさとハリ感。

こんな方におすすめ

  • ファンデが乾いてつっぱるのがイヤ
  • シンプルなステップで若々しく見せたい
  • UV対策も同時にしたい

【アルビオン】グレイズデュウ ファンデーション


乾燥もたるみも自然にカバー。とろけるように密着して崩れにくい。

特徴:とろっとした質感で肌にぴたっと密着。汗に強く、透明感のある美しい肌を長時間キープ

仕上がり:ふっくらツヤ肌。くすみも自然に明るく。

こんな方におすすめ

  • 頬のたるみや毛穴が気になってきた
  • 崩れにくく、しっとり感も欲しい
  • ナチュラルで上品に仕上げた

【マキアージュ】ドラマティックエッセンスリキッド(資生堂)


うるおい美容液80%。汗に強いのに乾かない、新感覚リキッド

特徴皮脂くずれに強く、美容液のような使用感。ツヤとカバー力を両立。

仕上がり:毛穴も自然にぼかして、内側からうるおうような美肌へ。

こんな方におすすめ

  • 肌が乾燥しやすく、シワっぽくなる
  • 夏でもしっとり感をキープしたい
  • 肌の疲れ・くすみを明るく見せたい

【コスメデコルテ】ゼン ウェア フルイド


「ヨレない、くすまない、カサつかない」上質ファンデ。和漢植物エキスで肌にやさしい。

特徴汗・皮脂・こすれに強く、高密着乾燥も防ぎながら長時間美肌をキープ

仕上がり:大人の上品なセミマット肌。透明感も◎。

こんな方におすすめ

  • メイク崩れが目立つようになってきた
  • 毛穴や凹凸をナチュラルに隠したい
  • 「疲れて見える」と言われたくない

【オルビス】パーフェクトUVリキッドファンデーション


軽やかさと高機能を両立。SPF50+で夏の外出も安心。

特徴皮脂吸着パウダーでサラサラ感キープ。汗・マスクに強く、UV対策もバッチリ。

仕上がり:すっきりとしたセミマット肌。自然なカバー力。

こんな方におすすめ

  • 紫外線によるシミ・老け見えが心配
  • つけ心地が軽くて快適なものがいい
  • 外出時も崩れたくない

【エスティ ローダー】ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ


とにかく崩れない!シミやくすみをキレイに隠して、大人の肌に自信が持てる

特徴24時間くずれにくい処方セミマットな質感で高カバーなのに厚塗り感なし。日本人の肌になじむ色展開も。

仕上がり:均一で明るい美肌。マスクにも強い。

こんな方におすすめ

  • 濃いシミや色ムラを自然に隠したい
  • 暑い季節でも夕方までキレイを保ち、しっかりメイクで気分を上げたい

60代の肌悩みに対応する「色選び」のコツ

ファンデーションの色選び:黄み寄り(オークル系)を選ぶのが基本

理由
加齢とともに肌がくすみやすくなるため、ピンク系や明るすぎる色は浮いて老け見えの原因に

おすすめ

  • 標準〜やや明るめの「オークル系(OC)」
  • シミを目立たせたくない人は「ベージュオークル系(BO)」
  • 赤みや血色不足がある人は「ピンクオークル系(PO)」も検討可

選ぶポイント
首の色と差が出すぎないか確認。店頭ならフェイスライン~首にかけて試すのが◎。

「明るすぎ」はNG、「自然な明るさ」で透明感を

肌全体を自然に明るく見せるために、ファンデは肌色に近い色を、ハイライトやコンシーラーで部分補正するのがベスト。

シミを飛ばしたくて明るすぎる色を選ぶと、逆にシミが浮いて見えることも

下地との相性と選び方のポイント

シミ・毛穴カバー対策:トーンアップ下地+コンシーラーのセット使い

肌全体のバランスを整え、乾燥しにくい下地で、しわ落ちしにくい滑らかな肌を作ります。

  • 資生堂「マキアージュ スキンセンサーベースEX UV+」
    テカリ・乾燥を自動でコントロールして、ファンデのノリと持ちをアップ。毛穴や小ジワもなめらかに整えます。
  • ラロッシュポゼ「UVイデア プロテクショントーンアップ
    ピンク系のトーンアップ効果で顔色をぱっと明るく。敏感肌でも使えるやさしい使い心地が◎。

+コンシーラー併用
 ファンデだけで隠しきれない濃いシミには、オレンジ~ベージュ系のコンシーラーを使うと◎

▼アンドビーのコンシーラー「ベージュ&オレンジ」がおすすめ▼

【公式】&be(アンドビー) 【ファンシーラー】 and be 河北メイク 河北裕介 メイクアップアーティスト
▼化粧下地のおすすめは、こちらの記事を参考にしてくださいね▼
夏の化粧下地で崩れない&毛穴カバーできるおすすめ7選!乾燥しないのはコレ

シワ・たるみ対策:保湿力の高い下地が必須

年齢とともにシワやたるみにファンデが溜まりやすくなるので、保湿力の高い下地で肌をふっくらさせるのがポイント。

  • カネボウ「フレッシュデイクリーム SPF15」
    朝用クリーム兼下地。コクのあるクリームで保湿力抜群。肌がふっくら整い、ファンデのフィット感もぐっと向上します。
【当日発送可】国内正規品 KANEBO カネボウ フレッシュデイクリームSPF15/PA+++40ml UV 日焼けケア
  • コスメデコルテ「ロージーグロウライザー」
    肌に自然なツヤと明るさをプラス。薄膜なのに凹凸や毛穴がなめらかに整い、ファンデが美しくのります。
【ベストコスメ受賞】【国内正規品】COSME DECORTE コスメデコルテ フローレススキン グロウライザー ロージー グロウライザー SPF20・PA++ 30g/40g/30ml 化粧下地  下地 うるおい  三種から選び

下地とファンデの相性を良くするコツ

下地とファンデは、どちらも油分が多すぎないものを合わせると崩れにくい

乾燥が強い場合は、
 1. スキンケアでしっかり保湿 →
 2. 保湿系下地 →
 3. ファンデ(薄く)
 の順がベスト。

シミ・シワを自然にカバーするポイント

お悩み対応ポイント
濃いシミが目立つ明るすぎないオークル系+コンシーラー併用
くすみが気になるトーンアップ下地で顔色を自然に明るく
シワにファンデが溜まる保湿力高めの下地でふっくら整える
色選びに不安がある首と顔の境目で色を確認、迷ったらやや暗め寄りを選ぶ

まとめ:汗にもシワにも負けない、私らしい肌を楽しもう

60代の肌は、若い頃とは違った悩みや変化があって当然。でも、だからこそ今の自分の肌に合ったファンデーション選びが大切なんです。

今回ご紹介したファンデーションは、どれも「汗に強く」「シミ・シワを自然にカバー」してくれる、年齢肌に寄り添うアイテムばかり。

暑い季節もメイクが崩れにくいと、それだけで気持ちまで前向きになりますよね。

「崩れにくさ」と「肌へのやさしさ」、「カバー力」と「軽やかさ」──あなたにぴったりの一本が見つかれば、毎日のメイクがもっと楽しくなるはずです。

肌に自信がもてると、笑顔も自然にあふれてきます。ぜひ気になるファンデを試して、自分らしく、心地よいメイク時間を過ごしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました