旅行が大好きな60代のご家族やご友人に、「何か気の利いたプレゼントを贈りたい」なら。
年齢を重ねるにつれ、旅のスタイルや体力に合わせて“便利で快適に使えるもの”が喜ばれるようになります。
また、見た目や機能にもこだわる方も多いので、プレゼント選びは慎重にしたいですよね。
今回は、「旅行好き60代へのおすすめプレゼント」でお探しの方に向けて、実用性もあって喜ばれるおすすめギフトを価格別にご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
プレゼント選びのポイントは「快適さ+使いやすさ」
60代の方は、旅行を楽しむ時間が増える一方、体力や荷物の重さなども考慮する必要があります。
旅行好きな60代に贈るプレゼントは、こんな点に注目して選ぶと失敗が少ないですよ。
- 軽くて持ち運びやすいもの
- 旅行中の疲れを軽減してくれるもの
- おしゃれで実用性のあるもの
- すでに持っているかどうかチェック!
【価格別】旅行好きな60代におすすめのプレゼント15選
ここからは、金額別におすすめプレゼントをご紹介します。
〜5,000円のプレゼント:ちょっとしたお礼やプチギフトに
気軽に贈れる価格帯ながら、「おっ、これは便利!」と思わせるグッズを厳選しました。
ちょっとしたプレゼントや、他のギフトと組み合わせるのにもぴったりです。
トラベル用圧縮バッグ
衣類をコンパクトにまとめられて、荷物がスッキリ。
ファスナーを閉めるだけで衣類が薄くまとまり、スーツケースのスペースを有効活用できます。色分けすれば整理整頓も簡単。
ネックピロー+アイマスクセット
移動中の快適さアップ。空気式ならコンパクトで◎
新幹線や飛行機での長時間移動も首や目がラクに。空気式タイプなら軽くて持ち運びやすく、使わないときは小さく収納可能なものも。
折りたたみトートバッグ
サブバッグに便利。防水・軽量タイプが旅行向き。
お土産や急に増えた荷物を入れるのに便利、軽量で防水加工なら雨の日も安心です。コンパクトに畳めて荷物になりません。
5,000〜10,000円のプレゼント:しっかり感が伝わる実用品
特別な日や感謝の気持ちをしっかり伝えたい方にはこの価格帯がおすすめ。
実用性とおしゃれさを兼ね備えたアイテムが多く、相手の好みに合わせて選べます。
UVカットの折りたたみ日傘
紫外線対策&晴雨兼用で実用性◎
旅行中は日差しも急な雨も対応できる晴雨兼用が便利。軽量&コンパクトでバッグに入れても邪魔になりません。
持ち運びできるフットマッサージャー
歩き疲れた足を旅先でリフレッシュ。
EMSの電気刺激で筋肉を刺激して、むくみや疲れを解消。コンパクトサイズなので、旅行先のホテルでも気軽に使えます。
高性能モバイルバッテリー
急速充電&2台同時対応のモバイルバッテリーで安心感アップ。
写真撮影や地図アプリの利用が多い旅行では必須。軽くて大容量タイプなら1日中電源切れの心配なし。
10,000円以上のプレゼント:特別な日に贈る上質ギフト
誕生日や還暦祝い、退職祝いなど、大切な節目におすすめのプレゼントです。
旅行を快適に、さらに楽しくしてくれるちょっと贅沢なアイテムばかりです。
トラベルウォッチ(Baby-G)
カシオの「Baby-G」はG-SHOCKの耐衝撃性や防水性を受け継いだレディース向けブランド。
見やすく上品なデザインなら普段使いも◎。海外旅行派にとっては実用性抜群。
大判カシミヤストール
大判のカシミヤストールは、機内やホテルでの体温調整にとっても便利。
上質な素材は肌触りが良く、冷房や寒暖差対策に最適。ファッション性も高い。
インナーダウンベスト
インナーダウンは、寒暖差のある旅行先に便利。
コンパクトに収納でき、軽くて暖かい。夕方以降で肌寒くなってきたときに着ることができるので、秋冬の旅行に喜ばれるアイテムです。
形に残らない「体験ギフト」もおすすめ!
「物より思い出を贈りたい」という方には、旅行そのものをプレゼントできる体験ギフトがおすすめ。
60代は「時間にゆとりがある世代」なので、こういった体験ギフトはとても喜ばれます。
食べる食事カタログギフト
日本全国の選べる飲食店から好きな食事を選べる、自由度が高いプレゼント。すべてペアの食事招待券です。
価格は11,990円・22,990円・33,990円の3コース。お出かけが難しい場合は、お取り寄せグルメに変更も可能です。
体験ギフト
特別な体験を贈りたいときに。アクティブな体験からスパ・エステなどのリラックス体験、陶芸やクルージングなど、記憶に残る旅を演出します。
価格は12,000円~60,000円台まで6種類あるので、贈る側の予算によって選ぶことができますよ。
選べる宿泊ギフト
好きなタイミングで宿泊旅行を楽しめる、非日常を味わえる贅沢なプレゼント。
価格は33,990円、55,990円、110,990円の3コース。一流宿泊施設で贅沢なひとときを満喫してもらえます。
まとめ:相手に合った“旅の相棒”を贈ろう
旅行好きな60代へのプレゼントは、「旅先で役立つか?」「使いやすいか?」という視点で選ぶと間違いなし。
- 手軽に贈れる便利グッズ(〜5,000円)
- 実用性と気遣いを感じるアイテム(5,000〜10,000円)
- 記念日やお祝いにぴったりの上質アイテム(10,000円〜)
- 思い出をプレゼントする「体験ギフト」
どれも、旅好きな方の「次の旅行が楽しみになるようなプレゼント」ばかりです。
ぜひ、あなたの大切な60代の方にぴったりの贈り物を見つけてくださいね。