60代のヘアオイルおすすめ10選!髪質や髪悩み別選び方で効果的に美髪ケア

美容とエイジング
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

年齢とともに変化する髪。

60代になると「昔はなかったパサつき」「髪が細くなってボリュームが出ない」「ツヤがなくなった」など、髪の悩みが増えてきます。

そんなときに心強い味方になってくれるのがヘアオイルなんですが、若い頃と同じオイルを使ってもベタついたり、逆に物足りなかったりすることも。

この記事では、60代女性特有の髪の変化と、それに合わせたおすすめヘアオイルを髪質・悩み別にご紹介します。

ぜひ参考にしてくださいね。

お悩み①:髪のパサつき・ゴワつき(乾燥)

原因】皮脂分泌の低下、キューティクルの剥がれ、紫外線・熱ダメージ
 →手触りがザラつく、広がりやすい

モロッカンオイル トリートメント ライト

特徴

  • アルガンオイル配合で高い保湿力
  • 「ライト」は細い髪や軟毛向けでベタつきにくい
  • ドライ前後どちらでも使える万能タイプ

口コミ評価

  • 良い: 「軽いのにしっとりまとまります。香りも華やかで癒される」(62歳女性)
  • 悪い: 「香りが強く感じる日がある。無香料タイプもほしい」(59歳女性)

こんな人におすすめ

  • 細くて絡まりやすい髪
  • パサつきがひどく、まとまりにくい方

▼楽天市場で確認するならこちら▼

【ブランド公式】モロッカンオイル モロッカンオイルトリートメント ライト 選べるサイズ 100ml 50ml ポンプ付き | 正規品 送料無料 洗い流さないトリートメント MOROCCANOIL

大島椿

特徴

  • 国産椿油ベース、無香料・無着色・無鉱物油
  • 髪だけでなく肌や手にも使えるマルチオイル
  • しっとり感が長持ち

口コミ評価

  • 良い: 「昔から使っていて安心感があります。髪にツヤが戻りました」(68歳女性)
  • 悪い: 「冬は固まりやすいので温めて使っています」(61歳女性)

こんな人におすすめ

  • 自然派志向で長く使える1本を探している方
  • 香りや添加物が苦手な方

▼楽天市場で確認するならこちら▼

【公式】大島椿 椿油100% 60mL [マルチオイル ヘアオイル 無香料 無着色 無鉱物油 洗い流さないトリートメント 頭皮ケア スキンケア 椿オイル 大島椿油]

お悩み②:ハリ・コシ不足

原因】毛髪内部のタンパク質・水分減少、女性ホルモン低下
 →ボリュームダウン、ペタンとする

ナプラ N. ポリッシュオイル(ライト)

特徴

  • シアバター&天然由来オイル配合
  • ライトタイプは細毛や猫っ毛向け
  • スタイリング剤としても使える

口コミ評価

  • 良い: 「オイルなのに軽く、根元近くまで使えます」(60歳女性)
  • 悪い: 「冬場は少しベタつくことがある」(58歳女性)

こんな人におすすめ

  • ナチュラル志向のスタイリングを好む方
  • ボリュームを保ちながらツヤも出したい方

▼楽天市場で確認するならこちら▼

◎送料無料!追跡あり! ナプラ エヌドット ポリッシュオイル 150ml ■

ケラスターゼ ユイルスブリム ティーインペリアル

特徴

  • 高級感あるローズ系の香り
  • 軽やかで髪が柔らかくなる処方
  • 紫外線防止成分配合

口コミ評価

  • 良い: 「髪がふんわりして、つややかになります」(63歳女性)
  • 悪い: 「香りが強めなので好みが分かれるかも」(57歳女性)

こんな人におすすめ

  • 外出が多く紫外線が気になる方
  • 香りもヘアケアも楽しみたい方

▼楽天市場で確認するならこちら▼

【送料無料】KERASTASE ケラスターゼ HU ユイルスブリム ティーインペリアル N 100ml ヘアオイル 洗い流さないトリートメント サロン専売 楽天ベストコスメ2023 受賞

お悩み③:ツヤの喪失

原因】表面の乱れ、白髪の増加による光の反射率低下
 →老けて見える、髪色がくすむ

ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル

特徴

  • 白髪やグレーヘアにも映えるツヤ感
  • 軽やかでサラサラな仕上がり
  • ドライ前後どちらでも使える

口コミ評価

  • 良い: 「パッと見で髪がきれいに見える。友人に褒められました」(65歳女性)
  • 悪い: 「香りが少し甘すぎる」(60歳女性)

こんな人におすすめ

  • 手軽にツヤをプラスしたい方
  • 白髪やグレーヘアを美しく見せたい方

▼楽天市場で確認するならこちら▼

ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル (100mL) 洗い流さないトリートメント ヘアオイル

ナンバースリー ミュリアム ゴールド オイル

特徴

  • ゴールドの輝き成分とアルガンオイル配合で、光を反射するツヤをプラス
  • 紫外線・ドライヤー熱から髪を守るヒートプロテクト機能付き
  • 白髪やグレーヘアでもくすまず、立体感のある輝きを演出

口コミ評価

  • 良い: 「グレーヘアがくすまず、自然に輝く感じが好きです」(66歳女性)
  • 悪い: 「香りがやや甘めで、好みが分かれるかも」(58歳女性)

こんな人におすすめ

  • 白髪・グレーヘアのツヤ不足が気になる方
  • 軽い仕上がりで髪をペタンとさせたくない方
  • 外出や人前に出るとき、見た目をワンランク上げたい方

▼楽天市場で確認するならこちら▼

ナンバースリー ミュリアム ゴールド トライフィリア 120ml【宅急便コンパクト対応】

お悩み④:うねり・広がり

原因】毛髪内部構造の変化、湿気の影響
 →まとまりにくい、スタイリングが崩れる

ミルボン エルジューダ MO

特徴

  • 軽さとしっとり感のバランス◎
  • 湿気の多い日でも広がりを抑える
  • ドライヤー前に使うと効果的

口コミ評価

  • 良い: 「髪がやわらかくまとまりやすくなりました」(61歳女性)
  • 悪い: 「香りが少し長く残る」(55歳女性)

こんな人におすすめ

  • 柔らかくまとまる髪を目指す方
  • 梅雨や夏場の広がりに悩む方

▼楽天市場で確認するならこちら▼

送料無料!追跡あり! ミルボン エルジューダ MO 120ml ■

ルベル イオセラム オイル

特徴

  • サロン専売品として評価が高い
  • うねり・広がり・ごわつきケア向けの洗い流さないトリートメント
  • 軽やかに髪になじみ、しっとりとしながら重たくなりすぎないテクスチャーがポイント

口コミ評価

  • 良い: 「うねりが抑えられてボリュームが減る、しっとりまとまるのにベタつかない」(64歳女性)
  • 悪い: ありませんでした。

こんな人におすすめ

  • サロン品質のトリートメントを自宅で使いたい方
  • 髪のうねりや広がりだけでなく、まとまりや手触りも重視したい方

▼楽天市場で確認するならこちら▼

ルベル イオ セラム オイル 100ml

お悩み⑤:切れ毛・枝毛

原因】髪が細く弱くなることで摩擦や乾燥に弱い
 →髪が短く切れてしまい、伸びにくく感じる

アヴェダ ドライレメディ デイリー モイスチュアオイル

特徴

  • 乾燥ダメージを集中ケア
  • オーガニック植物オイル配合
  • しっとり感が長時間持続

口コミ評価

  • 良い: 「切れ毛が減って、手触りが良くなりました」(66歳女性)
  • 悪い: 「香りがハーブ系で好みが分かれる」(60歳女性)

こんな人におすすめ

  • ナチュラルな製品を使いたい方
  • 枝毛・切れ毛が気になる方

▼楽天市場で確認するならこちら▼

AVEDAアヴェダドライレメディーデイリーモイスチュアオイル30ml【ゆうパケットプラス送料無料】

ラサーナ プレミオール ヘアエッセンス

特徴

  • 海藻エキスと植物オイルで補修&保湿
  • 洗い流さないトリートメントタイプ
  • 髪の内部まで潤い補給

口コミ評価

  • 良い: 「髪がなめらかになり、翌朝のまとまりが違う」(63歳女性)
  • 悪い: 「通販限定なので気軽に買えない」(57歳女性)

こんな人におすすめ

  • 翌朝もまとまりをキープしたい方
  • 枝毛や乾燥がひどい方

▼楽天市場で確認するならこちら▼

ラサーナ プレミオール ヘア エッセンス(20ml/65ml/詰め替え用 60ml) | ヘアエッセンス ヘアオイル ヘアトリートメント 洗い流さないトリートメント

60代のためのヘアオイルの効果的な使い方

  • ドライヤー前:毛先中心に2〜3滴なじませ、熱から守る
  • 仕上げ:手に1〜2滴取り、髪表面をなでるようにつけてツヤをプラス
  • NG:根元に直接つけるとペタンとなる
  • 外出前:UVカット機能付きオイルで紫外線ダメージ予防

60代におすすめのヘアオイル:まとめ

60代の髪は、水分や油分が減りやすく、ダメージが目立ちやすい状態です。

だからこそ、軽やかで保湿力のあるヘアオイルを選び、毎日のドライ前・外出前に使うことが美髪キープのカギになります。

年齢を重ねてもツヤのある髪は若々しさの象徴。

今日からあなたの髪に合ったオイルを取り入れて、しっとり輝く毎日を過ごしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました