孫と旅行おすすめ10選!未就学児&小学生別にぴったりな行き先とホテルを紹介!

お出かけ・旅行
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「かわいい孫と一緒に、思い出に残る旅行をしてみたい」そんな気持ち、きっと多くのおじいちゃん・おばあちゃんが持っているはず。でも実際に旅行を計画しようとすると……

  • どこに行ったらいいかわからない
  • 年齢に合う場所なのか心配
  • 祖父母の体力でも楽しめる?
  • 子どもが飽きずに過ごせるか不安

そんな声をよく聞きます。

そこでこの記事では、未就学児(0〜6歳)と小学生、それぞれの年齢に合ったおすすめの旅行先を、実際の「過ごし方」「楽しみポイント」「おすすめホテル」までセットでご紹介!

「ここに行きたい!」を見つける参考にしてくださいね。

未就学児と行くおすすめ旅行先5選

浜名湖パルパル
浜名湖パルパル

小さな子と旅行に行くなら「移動が少なく」「遊びすぎず」「ふれあえる」旅がおすすめ。子どもが興味を持って楽しめる場所と、近隣のおすすめホテルをご紹介します。

那須どうぶつ王国(栃木県)

ふれあい満点!優しい動物に囲まれた癒し旅

アルパカやカピバラなど、かわいい動物と直接ふれあえるテーマパーク。広々とした園内は自然いっぱい。猫やアシカなどの動物のショーや、ペンギンのえさやり体験が大人気。

ベビーカーOK、全天候型回廊で天候を気にせず楽しめます。

おすすめの過ごし方:

  • 小動物とふれあい体験
  • バードショーで大きな鳥にびっくり!
  • 園内バスでラクラク移動

おすすめホテル:
ホテルエピナール那須

那須どうぶつ王国から車で約20分、「ウェルカムベビーのお宿」認定のホテル。ベビー&キッズルームが完備され、温泉にバイキングなど、子どもにも祖父母にもやさしい宿。

>>「ホテルエピナール那須」の詳細を確認する【楽天トラベル】

南知多ビーチランド(愛知県)

コンパクトで回りやすい!イルカとふれあえる水族館

距離感が近く、イルカやペンギンがすぐそこに!タッチできるふれあい体験や、のんびりできる遊園地エリアもあり、未就学児でも無理なく楽しめます。

おすすめの過ごし方:

  • イルカとのふれあい体験
  • 園内でミニ列車に乗ってお散歩気分
  • 遊園地でメリーゴーランドに挑戦!

おすすめホテル:
源氏香(花乃丸グループ)

南知多ビーチランドから車で約17分。最上階の露天風呂から南知多らしい海の眺めが楽しめるおもてなし旅館。コネクティングルームで3世代旅行でもゆったり過ごせます。

>>「源氏香」の詳細を確認する【楽天トラベル】

東条湖おもちゃ王国(兵庫県)

「見る・遊ぶ・学ぶ」がそろった、おもちゃの楽園

0歳から楽しめるおもちゃのテーマパーク。ままごと・ブロック・プラレールなどジャンルごとに楽しめる専用スペースがあり、遊園地エリアも優しめの乗り物中心。

おすすめの過ごし方:

  • 屋内おもちゃのお部屋で自由に遊ぶ
  • のりもの広場で初めての観覧車に挑戦
  • お昼はテラス席でピクニック気分

おすすめホテル:
ホテルグリーンプラザ東条湖

おもちゃ王国から徒歩1分の「ウェルカムベビーのお宿」認定ホテル。離乳食・ベビーバス貸出などサポート充実。500冊の絵本がそろう「森の絵本館」が人気。

>>「ホテルグリーンプラザ東条湖」の詳細を確認する【楽天トラベル】

浜名湖パルパル(静岡県)

遊園地+動物園を一日で楽しめる!

観覧車やメリーゴーランドなど、小さな子でも楽しめるアトラクションがたくさん。近くには動物園や水族館もあり、1泊2日で満喫できます。

おすすめの過ごし方:

  • 遊園地でゆるやかに遊ぶ
  • 舘山寺ロープウェイに乗ってオルゴール館へ
  • 浜松市動物園で日本でここにしかいない「ゴールデンライオンタマリン(小型サル)」を見に行く
  • 浜名湖体験学習施設ウォットで浜名湖に住む魚たちを見に行く

おすすめホテル:
ホテル ウェルシーズン浜名湖

浜名湖パルパル直結のホテル「ウェルカムベビーのお宿」認定ホテルで、ベビー&キッズスペースも完備。宿泊日と翌日の2日間、パルパルの入園無料

>>「ウェルシーズン浜名湖」の詳細を確認する【楽天トラベル】

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳(山梨県)

親も子も楽しめる、高原リゾートでのんびり休日

屋内型のキッズスペースやプールがあり、天気に左右されずに遊べます。石畳のヨーロッパの街並みをお散歩したり、ワインリゾートで大人も楽しめる贅沢空間。

おすすめの過ごし方:

  • 屋内プールや水遊びエリアは子どものプールデビューにぴったり
  • お昼寝の時間も館内でOK
  • アスレチックコースやストライダー体験も

おすすめホテル:
リゾナーレ八ヶ岳

キッズプレイルームや託児サービスがあり、子ども連れに配慮されたつくりと、大人もリフレッシュできる空間が魅力です。

>>「リゾナーレ八ヶ岳」の詳細を確認する【楽天トラベル】

小学生と行くおすすめ旅行先5選

志摩スペイン村
志摩スペイン村

好奇心旺盛な小学生には「体験型」や「学びのある」旅行がおすすめ!

京都鉄道博物館+京都水族館(京都府)

学びと楽しさが両立!京都駅からアクセス抜群

新幹線の本物展示、運転シミュレーター、魚の世界など、知的好奇心を刺激するスポットが近接。親子3代で楽しめる鉄板ルートです。

おすすめの過ごし方:

  • 博物館でリアルな運転体験
  • 水族館で自由研究のネタ探し
  • 駅前のカフェで一息

おすすめホテル:
MIMARU京都ステーション

ポケモンルームやコネクティングルームあり。ミニキッチン付きで料理も可能。駅チカ&快適、移動に疲れない宿泊が魅力です。

>>「MIMARU京都ステーション」の詳細を確認する【楽天トラベル】

レゴランド・ジャパン(愛知県)

遊びながら創造力を刺激!レゴの世界に夢中

ブロック好きな子どもなら絶対に楽しめる場所。乗り物もたくさんあり、1日では遊びきれないほど。ホテルに泊まって2日間遊ぶのも◎。

おすすめの過ごし方:

  • 体験型アトラクションで遊ぶ
  • レゴで作品づくりにチャレンジ
  • レゴ水族館で魚とレゴのコラボも楽しむ

おすすめホテル:
レゴランド・ジャパン・ホテル

レゴランドホテル

レゴランドに隣接し、レゴブロックの世界が広がるホテル。5つのテーマごとに飾られた客室で、それぞれの世界観と非日常を楽しめます。レゴランドで遊んだ後もどっぷりレゴにハマれますよ。

>>「レゴランドホテル」の詳細を確認する【楽天トラベル】

志摩スペイン村(三重県)

混雑しにくく、歩きやすい!三世代にぴったりなテーマパーク

スペインの街並みを再現した園内は、写真映えも◎。派手すぎないアトラクションが多く、祖父母も疲れにくいのが嬉しいポイントです。

おすすめの過ごし方:

  • パレードやショーを鑑賞
  • 体験アトラクションに挑戦
  • スペイン風の街並みを散策

おすすめホテル:
ホテル志摩スペイン村

志摩スペイン村に併設された、南スペインの情緒あふれるリゾートホテル。温泉(ひまわりの湯)もあって旅の疲れもリフレッシュ。ホテル駐車場は無料なのも嬉しいポイント。

>>「ホテル志摩スペイン村」の詳細を確認する【楽天トラベル】

ニジゲンノモリ(兵庫県・淡路島)

キャラクターの世界にどっぷり浸かれる冒険型テーマパーク

「クレヨンしんちゃん」「NARUTO」など人気アニメの世界を体感!自然の中のアスレチックや謎解きミッションなど、アクティブな遊びが満載です。

おすすめの過ごし方:

  • キャラテーマのゾーンをめぐる
  • アスレチックで体をいっぱい動かす
  • 展望台やカフェで休憩タイム

おすすめホテル:
グランシャリオ北斗七星135°

兵庫県立淡路島公園ニジゲンノモリ内にある、コテージ型のラグジュアリーホテル。各棟にキャラクターデザインがあって子どもも大喜び! 

>>「グランシャリオ北斗七星135°」の詳細を確認する【楽天トラベル】

グリーンランド(熊本県)

西日本最大級の遊園地!何度来ても楽しい定番スポット

ジェットコースターなど本格的なアトラクションもあり、小学生からがっつり遊べます。広大な敷地ですが、エリアごとに分かれているので効率よく楽しめます。

おすすめの過ごし方:

  • 怖くない乗り物から挑戦して徐々にステップアップ!
  • 観覧車からの眺めを楽しもう
  • 近くの温泉施設でゆったりタイム

おすすめホテル:
ホテルヴェルデ

遊園地まで徒歩2分で移動もラクラク。宿泊で入園料が無料になったり、優待価格でフリーパスチケット購入ができます。キッズメニュー・広い和室があり、三世代にぴったり。

>>「ホテル ヴェルデ」の詳細を確認する【楽天トラベル】

まとめ:孫と行く旅行は「年齢に合わせた計画」が成功のカギ!

年齢別おすすめポイントは:

年齢層重視ポイントおすすめの旅行スタイル
未就学児・短時間
・やさしい施設
・ふれあい
近場の宿+動物園や水族館、キッズスペース充実
小学生・体験
・知的刺激
・1日遊べる施設
テーマパークや博物館、アクティブ系施設を含む旅行

未就学児には「ふれあい・安心・短時間」、小学生には「体験・遊び・学び」。どちらも「無理をしない旅プラン」が、楽しく心に残る旅になるコツです。

今回ご紹介した行き先とホテルなら、親子3代で笑顔あふれる旅行が実現できますよ。ホテルやチケットのリンクから、空き状況や予約情報も確認してみてくださいね♪

>>赤ちゃんと旅行のおすすめ宿を探すならこちら【楽天トラベル】

>>子ども連れに人気の宿を探すならこちら【楽天トラベル】
タイトルとURLをコピーしました